足掛け半年かけて準備してきたオールナイト上映会
「大人が童心に帰る夜 〜マイマイオールナイト〜」を
なんとか無事に終える事が出来ました。
皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?
私は、当日のステージイベントを中継してたUstファイル
http://www.ustream.tv/recorded/7765889
を見て、感動を反芻しております。
web上ではございますが、この場をお借りして、謝辞を。
企画をご快諾頂き、当初から様々なご協力を頂きました片渕須直監督。
こんなズブの素人企画に、惜しみないご協力を賜りましたマイマイ新子製作委員会各社の皆さんや、関係各社の皆さん。
素晴らしい会場をお貸し頂いた、シアターTSUTAYAさん。
ステージご出演頂きました村井秀清さん、Minako "mooki" Obataさん、開田裕治先生、立川談之助師匠、吉田尚記アナ。
WEB製作をご協力頂いた森里屋さん。
当日お手伝い頂いた有志ボランティアスタッフの仲間達。
そして、イベントにお越しいただいた皆様。
本当に、本当にありがとうございました!
皆様の御陰で、なんとかイベントの体を最後まで保つ事が出来ました。
それでは。
DVDの次はBDリリースを願いつつ。
また一マイマイファンに戻り、更なるマイマイ新子の応援をしていきたいと思います。
そして……また機会に恵まれれば。
こういう「ちょっぴり無茶め」なイベントをやってみたいなぁ〜と思います。
今度やる時は、片渕監督の劇場作品次回作公開の時でしょうか?
そん時は、みんなで、また遊ぼうや!
2010年06月22日
2010年06月19日
当日チケット販売について
いよいよ開催当日となりました!
本日お越しの皆様、どうぞよろしくお願い致します。
本日も、ネット販売、窓口販売ともに開場時間までチケット販売を継続致しております。
ネット販売分・窓口販売分とも、本日11:00の時点でまだお座席に余裕がございます。
・ネット予約用ページアドレスは下記となります。
[WEB] http://q-ax.smartreserv.jp/
[MOBILE]http://q-ax.smartreserv.jp/m/
・ネット販売分/窓口販売分の座席エリアにつきましては、以下をご参照ください。
http://mmallnight.sblo.jp/article/38820204.html
・当日券・前売券という区分はありません。チケット完売の時点で販売終了となります。
その他、チケット販売に関してご不明な点がございましたら、
お手数ですがシアターTSUTAYAさんへお問い合わせ下さい。
http://www.theater-tsutaya.jp/
---
マイマイオールナイト事務局
http://mmallnight.mu-sic.jp/
本日お越しの皆様、どうぞよろしくお願い致します。
本日も、ネット販売、窓口販売ともに開場時間までチケット販売を継続致しております。
ネット販売分・窓口販売分とも、本日11:00の時点でまだお座席に余裕がございます。
・ネット予約用ページアドレスは下記となります。
[WEB] http://q-ax.smartreserv.jp/
[MOBILE]http://q-ax.smartreserv.jp/m/
・ネット販売分/窓口販売分の座席エリアにつきましては、以下をご参照ください。
http://mmallnight.sblo.jp/article/38820204.html
・当日券・前売券という区分はありません。チケット完売の時点で販売終了となります。
その他、チケット販売に関してご不明な点がございましたら、
お手数ですがシアターTSUTAYAさんへお問い合わせ下さい。
http://www.theater-tsutaya.jp/
---
マイマイオールナイト事務局
http://mmallnight.mu-sic.jp/
2010年06月18日
マイマイ新子DVDの予約を『今回限り限定特典付き』で当日受付致します。

『マイマイ新子と千年の魔法』×『ピアノの森』同時上映記念
当イベント限定のDVD予約特典と致しまして、先着10名様限りで
福田麻由子さんのサイン入りポスターをプレゼント!
購入予約の受付は当イベント入場者の方のみに、会場内で行います。
DVDと特典の受け渡しはTSUTAYA渋谷店さん店頭となります。
http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2312.html
続きを読む
Ustream.TV & ニコニコ生放送にて、ステージイベントの同時生中継を致します。
「マイマイ新子」製作委員会さんのご協力により、Ustream.TV & ニコニコ生放送にて、ステージイベントの同時生中継が決定致しました。
[Ustream]
→ http://www.ustream.tv/channel/maimai-shinko/
[ニコニコ生放送]
→ http://live.nicovideo.jp/watch/lv19490151
ステージイベントは“マイマイ新子と千年の魔法”上映後の
AM0:00頃より開始の予定です。
当日会場に来られない方も、是非ともステージイベントをお楽しみください。
ステージイベント『バー・カルフォルニア 渋谷支店』
片渕須直監督を囲んだトークセッション、及び二人のアーティストのライブパフォーマンス等をステージにて行います。
≪ライブパフォーマンス出演者≫
・村井秀清さん/Minako "mooki" Obataさん(「マイマイ新子」音楽)
≪トークセッション出演者≫
・片渕須直監督
・開田裕治さん(イラストレーター)
・立川談之助さん(落語家)
≪ステージイベント司会進行≫
・吉田尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
[Ustream]
→ http://www.ustream.tv/channel/maimai-shinko/
[ニコニコ生放送]
→ http://live.nicovideo.jp/watch/lv19490151
ステージイベントは“マイマイ新子と千年の魔法”上映後の
AM0:00頃より開始の予定です。
当日会場に来られない方も、是非ともステージイベントをお楽しみください。
ステージイベント『バー・カルフォルニア 渋谷支店』
片渕須直監督を囲んだトークセッション、及び二人のアーティストのライブパフォーマンス等をステージにて行います。
≪ライブパフォーマンス出演者≫
・村井秀清さん/Minako "mooki" Obataさん(「マイマイ新子」音楽)
≪トークセッション出演者≫
・片渕須直監督
・開田裕治さん(イラストレーター)
・立川談之助さん(落語家)
≪ステージイベント司会進行≫
・吉田尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
2010年06月11日
トークセッションのゲスト決定しました!
ステージイベント『バー・カルフォルニア 渋谷支店』
トークセッションのパネラーゲスト登壇者が決まりました。
≪トークセッション出演者≫
・片渕須直監督
・開田裕治さん(イラストレーター)
・立川談之助さん(落語家)
≪ステージイベント司会進行≫
・吉田尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
開田裕治さんは、別名「怪獣絵師」との異名を持つ方で、ガンダムのプラモデル箱パッケージを始めとするイラストで有名です。
マイマイ新子は封切の頃に観てからの大ファンだそうです。
立川談之助さんは、落語立川流真打の噺家。
本格落語からパフォーマンス新作落語までこなす傍ら、趣味のパソコン美少女ゲームの評論や時事エッセイを雑誌などに連載、インターネットでは映画評論もやるというマルチな活動をされています。
このお二方をパネラーに、司会の吉田アナを交えて片渕監督に根掘り葉掘り、様々な事をお伺いいたします。
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
トークセッションのパネラーゲスト登壇者が決まりました。
≪トークセッション出演者≫
・片渕須直監督
・開田裕治さん(イラストレーター)
・立川談之助さん(落語家)
≪ステージイベント司会進行≫
・吉田尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
開田裕治さんは、別名「怪獣絵師」との異名を持つ方で、ガンダムのプラモデル箱パッケージを始めとするイラストで有名です。
マイマイ新子は封切の頃に観てからの大ファンだそうです。
立川談之助さんは、落語立川流真打の噺家。
本格落語からパフォーマンス新作落語までこなす傍ら、趣味のパソコン美少女ゲームの評論や時事エッセイを雑誌などに連載、インターネットでは映画評論もやるというマルチな活動をされています。
このお二方をパネラーに、司会の吉田アナを交えて片渕監督に根掘り葉掘り、様々な事をお伺いいたします。
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
4本目上映作品が「ピアノの森」に決定しました。
大変お待たせいたしました。
兼ねてから交渉中でした、4本目の上映作品が「ピアノの森」に決定しました!
「ピアノの森」は、「マイマイ新子と千年の魔法」主人公・青木新子を演ずる福田麻由子さんが、アニメーション映画に声優として初挑戦した作品です。
また他にも「マイマイ新子〜」作画監督の藤田しげるさんが、当作品でキャラクターデザイン・作画監督を務めるなど、マイマイ新子のスタッフとも繋がりが多い作品です。
タイトル通り、使われている音楽に関しても、世界的なピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージが企画から参加。劇中ピアノシーンの演奏をするなど、音響面にも拘りぬいた作品ですが、シアターTSUTAYAさんのTHX認証された音響で、より楽しめると思います。
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
兼ねてから交渉中でした、4本目の上映作品が「ピアノの森」に決定しました!
「ピアノの森」は、「マイマイ新子と千年の魔法」主人公・青木新子を演ずる福田麻由子さんが、アニメーション映画に声優として初挑戦した作品です。
また他にも「マイマイ新子〜」作画監督の藤田しげるさんが、当作品でキャラクターデザイン・作画監督を務めるなど、マイマイ新子のスタッフとも繋がりが多い作品です。
タイトル通り、使われている音楽に関しても、世界的なピアニスト、ウラディーミル・アシュケナージが企画から参加。劇中ピアノシーンの演奏をするなど、音響面にも拘りぬいた作品ですが、シアターTSUTAYAさんのTHX認証された音響で、より楽しめると思います。
どうぞ、お楽しみに!
続きを読む
2010年06月09日
ステージイベントについてお知らせです。
ステージイベントステージイベント『バー・カルフォルニア 渋谷支店』のご説明で、当初片渕監督を囲んだトークセッションにおいて「メイキング映像を観ながら」とご案内しておりましたが、当コーナーに関しましては、パネラーの方と片渕監督とのトークショウとさせて頂きます。
メイキング映像を期待されてた方には大変申し訳ございませんが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
なお、ステージイベントのネット中継に関しましては、Ustream.TVを使う事を前提に現在諸々検証中です。
こちら、正式なテストが成功でき次第、改めてアナウンスさせて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
続きを読む
メイキング映像を期待されてた方には大変申し訳ございませんが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
なお、ステージイベントのネット中継に関しましては、Ustream.TVを使う事を前提に現在諸々検証中です。
こちら、正式なテストが成功でき次第、改めてアナウンスさせて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
続きを読む
2010年06月08日
チケット好評発売中です。

上図が、本日12:30現在の座席空き状況となります。オレンジ色の席が、現在ネットで購入可能な座席、ピンクのエリアが窓口で購入可能な座席となります。
(窓口販売分の空き座席につきましては、お手数ですがシアターTSUTAYAさんへご確認をお願いします。)
ネット販売分、窓口販売分ともまだお座席に余裕がございますので、皆様お誘い合わせの上、是非とも遊びに来て下さいませ。
・ネット予約用ページアドレスは下記となります。
[WEB] http://q-ax.smartreserv.jp/
[MOBILE]http://q-ax.smartreserv.jp/m/
続きを読む